夏本番の前に補聴器のメンテナンスを!
2022.7.4
早くも梅雨が明け、猛暑日が続いていますね、、、
今回は夏の補聴器のお手入れについてお知らせいたします!
梅雨から夏にかけて、日本は高温多湿の季節となります。
補聴器をはじめとする精密機器は水分に弱いことが多いので
注意が必要です。
そこでのキーワードが”除湿・防湿”です!
湿度や汗による湿気が補聴器の中へ侵入したまま放っておくと
サビ、腐食、部品故障の原因となってしまうのです…!
<その1>自宅で簡単!湿気対策
ご自宅でできる湿気対策として代表的なものが補聴器乾燥ケースです。
フタを開けて乾燥剤と一緒に補聴器を保管していただくだけで、
とても簡単に補聴器を乾燥させることができます!
湿気対策はコツコツ続けることが大切なので
①補聴器を外したら乾いた布やティッシュで拭く
②乾燥ケースへ入れて保管する
この2ステップをぜひ毎日の習慣にしてみて下さい。
乾燥ケースや詰め替え用の乾燥剤はお店で販売しています。
※在庫切れの場合もございますのでご了承くださいませ。
<その2>専門的な点検・お掃除は補聴器販売店へ
夏本番を迎える前に補聴器をキレイにクリーニングしておくことも重要です!
夏本番を迎える前に、補聴器販売店での専門的な点検と
お掃除を済ませておくことをおすすめします。
この機会にぜひお店へご依頼ください!
ご予約はこちらから
今回は夏の補聴器のお手入れについてお知らせいたします!
梅雨から夏にかけて、日本は高温多湿の季節となります。
補聴器をはじめとする精密機器は水分に弱いことが多いので
注意が必要です。
そこでのキーワードが”除湿・防湿”です!
湿度や汗による湿気が補聴器の中へ侵入したまま放っておくと
サビ、腐食、部品故障の原因となってしまうのです…!
<その1>自宅で簡単!湿気対策
ご自宅でできる湿気対策として代表的なものが補聴器乾燥ケースです。
フタを開けて乾燥剤と一緒に補聴器を保管していただくだけで、
とても簡単に補聴器を乾燥させることができます!
湿気対策はコツコツ続けることが大切なので
①補聴器を外したら乾いた布やティッシュで拭く
②乾燥ケースへ入れて保管する
この2ステップをぜひ毎日の習慣にしてみて下さい。
乾燥ケースや詰め替え用の乾燥剤はお店で販売しています。
※在庫切れの場合もございますのでご了承くださいませ。
<その2>専門的な点検・お掃除は補聴器販売店へ
夏本番を迎える前に補聴器をキレイにクリーニングしておくことも重要です!
夏本番を迎える前に、補聴器販売店での専門的な点検と
お掃除を済ませておくことをおすすめします。
この機会にぜひお店へご依頼ください!
ご予約はこちらから