A1 補聴器の種類は3つに大別されます。
- 耳の中にいれる耳あな型
- 耳の上にかける耳かけ型
- 首から下げたり、胸ポケットに入れて使うポケット型
メガネをかけている方や、目立ちにくい補聴器を希望される方には、耳あな型(耳の型を採ってお作りするオーダーメイド)補聴器をお勧めします。
耳あな型は、耳の形状を利用して集音を行うため、より自然な音として聞くことができます。
耳かけ型は、その名の通り耳の上にかける補聴器ですので、汗による影響を受けやすいですが、汗をはじく特殊コーティングを施した補聴器や防水タイプの補聴器もあります。
ポケット型は、その大きさや胸元から伸びるコードが、日常生活や運動時において不便な時もありますが、取り扱いが簡単な補聴器を希望される方には欠かせない存在です。